フィラリア予防について
フィラリアの写真を見るフィラリア症は蚊に刺されることで感染する寄生虫疾患です。
犬の場合、フィラリア虫体は心臓や肺動脈に寄生します。咳が出る、息切れ、疲れやすいなどの症状がみられたら早めにご相談ください。重度の寄生の場合フィラリアが心臓の弁にからまり死亡する場合があります。フィラリアは蚊の発生する時期に合わせて、この地域では5月末から11月末まで注射や飲み薬等の予防が必要です。
猫の場合、フィラリアに感染すると咳、息切れ、嘔吐や食欲不振などの症状がみられ、突然死することもあります。
フィラリアは予防すれば100%防げる病気です。
予防を怠ると「知らない間に感染していた」ということがあります。いつまでも健康で過ごせるようしっかりと予防を心がけてください。

ワンちゃんのフィラリア予防
注射タイプ
エルザでは1回の注射で1年間フィラリア予防効果のある注射薬を使用しています。

1年間予防効果が続く注射薬なので
- 年中いつでも予防できるので、秋や冬の間に注射できます(春の時期の混雑を避けられます)。
- 毎月の投与の手間も省けて、うっかり忘れることも防げます。
- 成長途中の子犬は、体重の変動があるため飲み薬かスポットタイプでの予防となります。
- 1年間効果のあるフィラリア注射を初めて注射する場合は、その年の春からフィラリア予防をしてある必要があります。
さかのぼって駆除する事はできません。
飲み薬タイプ

スポットタイプ(滴下型)

フィラリア予防薬の料金
注射1回
5.0kg | 6,350円 |
---|---|
10.0kg | 7,200円 |
15.0kg | 8,050円 |
20.0kg | 8,900円 |
25.0kg | 9,750円 |
30.0kg | 10,600円 |
◎体重によって料金が変わります。
◎別途初診料・再診料がかかります。
飲み薬(お肉タイプ)7回分
~5.6kg | 4,500円 |
---|---|
~11.3kg | 5,500円 |
~22.6kg | 6,700円 |
~45.3kg | 8,900円 |
~50.9kg | 9,400円 |
~56.6kg | 9,700円 |
◎別途初診料・再診料がかかります。
飲み薬(錠剤)7回分
~3.7kg | 4,400円 |
---|---|
~7.5kg | 5,400円 |
~15.0kg | 6,600円 |
~30.0kg | 8,600円 |
~33.7kg | 9,100円 |
~37.5kg | 9,300円 |
~45.0kg | 9,500円 |
~60.0kg | 9,600円 |
◎別途初診料・再診料がかかります。
スポットタイプ(滴下型)7回分(※)
~2.4kg | 9,100円 |
---|---|
2.5~4.9kg | 11,200円 |
5.0~9.9kg | 12,600円 |
10.0~19.9kg | 14,000円 |
20.0~39.9kg | 16,100円 |
- 同時にノミ(成虫・幼虫・卵)とミミヒゼンダニの予防ができます。
- フィラリア予防薬は獣医師の診察のもと、投与量等を処方致します。
- 掲載料金は一例です。また、料金は予告なく変更する場合がございます。
- 使用する予防薬によって価格が異なります。
- 表示価格はすべて税込です。
エルザ動物病院グループではフィラリア予防薬を安全にご使用いただくために

を推奨しております。
フィラリアに感染した状態でフィラリア予防薬を投与すると
体に異常をきたし、死亡する
場合があります。
エルザ動物病院グループでは、血液検査を実施することをお勧めしており、感染していないことを確認してからの予防薬処方の実施を心がけております。
ですから、
エルザ動物病院グループでは
▼
▼
▼
飼主さまの負担をサポートし

※当院でフィラリア予防をする犬の特別料金です。検査のみの場合は5,100円です。
※当院でフィラリア予防をする犬の特別料金です。
検査のみの場合は5,100円です。
でご案内させていただいております。
フィラリアだけではなく、他の検査(生化学検査)も行いますのでより安心いただけます。
◎貧血検査 | … | +400円 |
- 生化学検査…腎臓機能・肝臓機能などの臓器機能を調べる検査のこと。
- 検査センターへ血液を送ります。検査結果は1か月ほどで病院からご自宅へ郵送いたします。
多くの健康と幸せを願って
フィラリアに既に感染している可能性があるのに血液検査を実施しなかったワンちゃんにフィラリア予防を行った結果、体に異常をきたし命を落とすケースがあります。
動物や飼主さまがそんな辛い思いをしないように、エルザ動物病院グループではフィラリア予防の前に血液検査を強くお勧めしています。飼主の皆様が、安心して動物との生活を楽しんでいただけるよう、そして少しでも多くの動物たちの健康と幸せを願っています。

ネコちゃんのフィラリア予防
フィラリア予防薬の料金
スポットタイプ(滴下型)6回分 | 7,800円~ |
---|
月に1回6ヶ月間塗布するお薬です。
同時にノミ、回虫、ミミヒゼンダニの駆除ができます。
◎別途初診料・再診料がかかります。
- 掲載料金は一例です。また、料金は予告なく変更する場合がございます。
- 使用する予防薬によって価格が異なります。
- 表示価格はすべて税込です。

フィラリア予防のQ&A
- Q:
- 初めて受診したいのですが、事前予約や連絡は必要ですか?
- A:
基本的にご連絡は不要です。直接病院へご来院ください。
待ち時間が生じる場合がございますので、事前のご予約をおすすめしております。
診察状況やご質問等事前に知りたい情報がございましたらお電話にてお気軽にご連絡ください。
- Q:
- エルザスマイル会員にはどのように加入するのでしょうか?
- A:
当院で犬はワクチン接種とフィラリア予防を、猫はワクチン接種をしていただければ自動的にエルザスマイル会員となります。
有効期限は1年間で、その間に再度ワクチン接種・フィラリア予防をしていただくと自動更新されます。