加古川エルザ動物医療センターが全米動物病院協会(AAHA)による認定を取得いたしました
2025.11.17
2025年11月5日、加古川エルザ動物医療センターは兵庫県で初めて全米動物病院協会(AAHA: American Animal Hospital Association)の認定(Accreditation)を取得いたしました。
AAHAは1933年に設立され、90年以上の歴史を持ち、北米を中心とする伴侶動物病院を認定する唯一の組織です。また、獣医療におけるガイドラインの策定、獣医師や動物看護師の専門領域の認証(Certificate)、教育プログラムの提供なども行っています。(https://www.aaha.org/)
AAHAの認定は、獣医療の質・安全性・組織体制・顧客サービスなど全20分野・約900項目に及ぶ厳しい審査に合格した病院のみに与えられるものです。
現在、北米(アメリカ・カナダ)でも認定を得ているのは全体の約15%にとどまり、日本でもごくわずかの病院しか認定を得るに至っていません。
世界の厳しい基準を満たした病院だけが受けられる、非常に希少な認定です。
加古川エルザ動物医療センターは、エルザ動物病院グループとして初めて加古川市に開院した病院で、2022年の開院以来、診療の質はもちろん、快適にお過ごしいただける待合室や診察室づくり、そして飼主さまへの丁寧なインフォームを大切にしてまいりました。
動物と飼主さまにとって安心してご来院いただける病院であり続けられるよう、スタッフ一同、日々取り組んでおります。
その積み重ねが、国際的な認定機関に認められたことを大変嬉しく感じております。
なお、AAHA認定は継続的な基準の維持と質の向上が求められ、2年後の再認定、その後は3年ごとの再認定が必要となります。
今後もこの認定を励みに、動物たちの幸せを第一に、安心・安全な診療環境を提供できるよう努めてまいります。
どうぞお気軽にご相談・ご来院ください。


